久々の更新です。
姉は当時、独身だったので、よく、私や子供達を色々な所に連れて行ってくれて、楽しませてくれました。
今、姉は結婚してますが、それでも良くやってくれてます。
パニック障害という病気が知られてきたのは、5〜6年前くらいでしょうか。
いまだに、不安障害とか不安神経症と診断するお医者様も居ますけどね。
その後も旦那は相変わらずお金使いが、激しく、家の電気が止まったりすることもありました。
そんな事が続いたある日、旦那が今の仕事を独立して始めるって言い出して…
それだけは辞めて欲しいと思いました。
仕事があまり好きではなく、お金使いが荒い旦那に務まる訳がありません。
収入も不安定で、こんなんじゃ、私の病気ももっとひどくなる…
そう思いました。
でも、旦那は絶対、儲かるから大丈夫と無理に始めました。
でも、名刺や会社の判子を作るお金もなく、旦那の親に借りに行ったら、貸してもらえず、名刺代の3000円すら、かしてくれませんでした。
仕方なく、私の親に借りに行き、貸してもらいました。
でも、いまだに、旦那は感謝の気持ちもありません。
旦那の仕事は、やはり、そう上手くは行かず、私はますます、ストレスで病状もひどくなるばかり…
とうとう、1人で家にも居られなくなり、仕方なく旦那の仕事について行くことになりました。
ほんとは嫌だけど、仕方ありません(>_<)
営業なんて大嫌いなのに…
これで、またストレスが溜まる…(>_<)
一日中、旦那と一緒だなんて、本当に嫌。
あー、なんで、こんな病気になってしまったのだろう…
旦那のせいだ!そう思うと、涙さえ出てきました。