パニック障害ランキング

パニック障害 〜打倒パニックの日々〜

パニック障害になっての生活、パニックと闘う日々を書いています。改善に向けて色々やってますので参考になれば幸いです。

何も出来ないなら、家の中で出来る改善法から始めてみる。まず腸を温める![パニック障害完治・改善]

今日は、比較的

暖かい日でした!

 

毎日、断捨離と片付けで

やる事がエンドレス

です(^_^;)

 

奥歯の横が

なんか欠けていて

土曜日に、歯医者の

予約を取りました!

月に一度はクリーニング

に来ても良いと言われて

いたので、クリーニングも

しよう!

 

歯医者の先生に言われた

通り、毎日、30分間

歯ブラシに何も付けず

磨いてます!笑

ツルツルになりますよ!

たまに、忘れてしまう事

もありますが…

 

テレビを観ながら

やるようにしてます。

 

歯は大切にしないと…

 

パニック障害の人は

歯医者が苦手だけど

私は夏に何回か通って

慣らしたので

今回は大丈夫かなと

思ってますが… 

 

今の所、緊張と不安は

全くありません。

 

夏は、歯医者に行く前から

緊張と不安MAX

でしたけどね!笑

 

やはり、慣れって

大切。

そのために勇気を出して

行動あるのみ!

 

少し行動して

ダメだと

「やっぱり私ってダメだな」

「何もできない」

「この先、不安」

などなど思って

落ち込んでいませんか?

 

落ち込むのは人間なので

誰でもある事。

 

行動してダメでも

みんな、それを経験して

改善して行ってるので

落ち込む必要はありません。

 

私もそもそもはじめは

家の二階に上がる事も

出来ず…

このままで、一生、私は

生きていくのかなって

悲しくなりました。

 

家の中でも動けないって

最悪ですからね(^_^;)

 

この時は寝ている時が

1番幸せでした。

パニックにもならないし

不調にもならない

何も考えずにいられる…

出来ればずっと寝てたい

くらいでした。

 

起きれば不調になる

家の二階にも上がれない

もちろん、外に出るのが

怖いので、外にも

出れない…

 

いったい、私はどうなるの?

と思ってしまいます。

 

外に出ようとすると

発作になりそうに

なるし…

家に1人でいる事も

出来ず…

家に1人になると

必ず発作になるので。

 

かなり地獄な生活

でした(T . T)

さらに旦那もうるさいので

ダブルで最悪な状態。

 

私はまず、家でできる

改善法からはじめました。

電話でパニック障害専門の

先生のカウンセリングも

やりました。

 

旦那はカウンセリングの

先生の事もバカにしてました。

すごく嫌な気分になりました。

私は先生しか頼れないのに

それをバカにするとは…

旦那は先生より俺の方が

パニック障害の事を

理解してると言い張って

ましたが、私からすると

旦那は全く、病気の事

なんか、理解してなかった

です。

 

そんな旦那は無視して

何か自分で出来る事を

探してやってみました。

 

改善法としては

何度も言ってるけど

腸をを温める事から

スタート!

 

腹巻とカイロで…

今年もやります!笑

腹巻は二重になってる

ので、間にカイロを挟む

んです。

 

これは、もともと

腸を温める機械が

あり、病院でも

使われてるそうですが

一般用にも売り出され

ているそうです。

ただ高いし、効果がないと

嫌なので、色々調べて

この方法を見つけました。

 

この方法は、ある整体

の先生や友達が言った事を

ヒントにやりはじめ

ました。

 

腸を温めるのは

すごく良いことで

身体のアチコチの

不調も改善させるそうです。

パニック障害が治った人も

いるそうです。

 

私は低温やけどするくらい

やりました!笑

お腹が低温やけどで

黒ずんできてしまって…

でも、少しでも改善するなら

お腹の黒ずみぐらい

へっちゃらですから!笑

 

腸の温めも

今年で3年〜4年

続けてます。

もちろん、冬のみです。

 

夏でも冷えるようなら

腹巻だけ付けてると

良いと思います。

 

この改善法を頑張った

おかげで、少しずつ

外に出るリハビリが

出来るように…

 

家の中でも

少しずつ動けるように

なりました。

不調な日も減りました。

 

他にも改善法は

やりました。

それは、また明日

書きますね。

 

 

メールでのコメントも大歓迎です!

panimochi@gmail.com

★ブログは毎日更新してます

 

今日も、最後まで読んで頂きありがとうございます(*^^*)