もう春ですね!
私は大丈夫ですが
花粉症の方は辛い時期ですよね(T . T)
ブログを読んでる方はご存知だと
思いますが、私もパニック障害が
ひどくてどん底だった時期が
ありました
自分が不調でどん底の時って
もう、一生、治らないし
このままなんだろうなぁと
思いがちです
「いつかは治るだろうから
気にしなくていいや、
なるようにしかならないし」
と思えば楽だけど
毎日が辛くて、そう思える余裕もない
ですよね
普通に道を歩いてる人でさえ
羨ましく思える
その普通のことができない当時の私に
とって、普通に外に出て歩いてる人が
幸せに見えました
ただ、歩いてるだけなのに
普通の事を、又は当たり前の事を
当たり前にすると言う事が
どんなに大変か
でも、周りはそれを変な目で見る
できない事は仕方ないし
こっちも必死だし
一生懸命に生きてる
生きてるだけで
一生懸命なんです
そんな私でも今は
色々な事ができてます
先月は東京ガールズコレクション(TGC)へ
たくさんの人、大きな音、席も真ん中
だったり…それも8時間イベント!
前の私なら100万あげるって
言われても無理でした
本当、外に出る事すら無理でしたから
今回はアリーナ席なので
前の方でした
石破総理もサプライズで出てきて
びっくり!!
帰りはお土産付きで毎回
楽しみです😌
ここまで来るのには
もちろん、簡単ではありません
でした
小さな一歩を踏み出しながら
少しずつ前進してきました
どうやって?
それは、できそうな事から
少しずつやっていく
はじめは雨戸を開ける事でも
お庭に出る事でも
何でも良いです
その人によって
症状も違うので
自分の症状に合わせて…
外に出れるなら
いつもより距離を伸ばしてみるとか
不安だけど車で橋を渡って見ようとか
スーパーに行ってみようとか
何か目的を持ってやると良いと思います
例えば、距離を伸ばして
前から行きたいと思ってた
カフェのケーキを食べに行こうとか
好きなもののためなら
やる気も出ると思います
小さな一歩でも構いません
私は症状がひどい時は全く外にでれなかった
ので、庭に出たり、玄関の掃除をしたり
そんな事からはじめました!
★読者登録、下のランキングボタンをポチッと
など、ブログを書く励みになります
もし良ければポチッとお願い致します🙇
コメントなども大歓迎(^^)
★もしご相談や話して楽になる事などあれば
別枠を設けて、私のできる事は
協力させて頂きたいと思っています