今日は1日中、雨でした
このところ、ずっと雨続き
本当、こんなに続くとは…
私の予想では、このまま
涼しくなって秋になって
しまいそうな気がします
今後の気温も30度くらい
だし、35度とか36度とか
そんな日は無さそうです
ちょっと残暑はあるかと
思いますが、この前みたいな
暑さはもう無いかも…
梅雨も短かかったけど
夏も短いかもw
昨日は寒くて暖房して
今夜も寒いので
毛布出してきました
寝ながら暖房するのは
もったいないですからね
パニック障害に不安は
付き物です
電車やバスなど苦手な事を
する時、どうしてますか?
まず、お薬を飲んでる人は
薬と水を持ち歩いて
いると思います
軽い発作や少し具合が悪くなる
程度なら、フリスクやミンティア
で、落ち着く人もいます
フリスクやミンティアの
ミントには、精神を安定
させる効果があります
同じく牛乳にも同じ効果が
あります
私も一時期、具合が悪い時は
自然と牛乳ばかり飲んでました
牛乳を飲むと落ち着いたんです
フリスクは今でも
必ず持ち歩いています
パニック障害の人って
ほとんどの人が
フリスクやミンティアを
持ち歩いてますよね
私はフリスクの予備も
持ち歩いてますw
苦手なシチュエーションの
時は、フリスクやミンティア
を食べながら
スマホを見て、Twitterの
タイムラインを見たり
ゲームをしたり
綺麗な景色を見たり
人間ウォッチングしたり
色々な気のそらしかたが
あると思います
人と話すことが1番の
気を逸らす方法です
ちなみに私は携帯で
音楽を聴いたり
ゲームしたりしてました
病院の待ち時間なんかも
すごく苦手だったし
レジに並んでいる時も
レジをしてる時も
苦手でした
そんな時も音楽を聴いて
スマホ画面を見て
ゲームしたりTwitter見たり
してました
何かしてないと
落ち着きませんからね
もちろん、フリスクは
口の中に3個〜5個くらい
入れてましたw
1個じゃ足りないので
周りの人が普通に
行動している事が
羨ましく思いました
普通にバスに乗り
普通にレジに並び
普通に買い物している
その当たり前のことが
羨ましく感じ
そんなふうになれたら
幸せだなぁと思ってました
今は、その当たり前の事が
色々と出来るようになり
本当、幸せだと思います
当たり前の事ができる幸せです
健常者の人は当たり前だから
幸せとは感じないと
思いますが…
辛い思いをすると
その幸せに気づくの
かもしれません