2017-01-01から1年間の記事一覧
もう年末… 一年って早いですよね。 少しずつ掃除してます。 たまに、愚痴りたくなる今日この頃です 相変わらず、旦那がうるさ過ぎて、精神的に限界です。 あ、限界はとっくに越えてますね。 パニック障害になった時点で… 昨日も、夕飯の時、あまりにうるさく…
パニック障害や精神疾患だとどうしても、毎日辛いことばかりなので、ネガティブな気持ちになりがちですよね。 もちろん、ネガティブな時もあって良いと思います。 でも、基本的には、ポジティブの方がハッピーになれます(*^^*) ネガティブな考えだとネガティ…
寒い季節がやってきました!笑 この季節になると、腹巻をしてカイロで腸を温めてます。 腸は健康のバロメーターなんですよね〜! 腸内環境を整えると、身体のあらゆる不調が改善されるそうです。 パニック障害にも良いそうなので、ぜひ試してみると良いかも…
先月、リハビリがてら、紅葉を見に行きました。 私にとっては、勇気のいることでしたが、行きたいという気持ちがあったので、挑戦しました! 行く前から、毎日、そのことばかり考えて、どの道順で行くか、何をするか…頭の中でイメージトレーニングしてました…
パニックの事ばかり考えてると、いつも具合い悪く感じますよね。 何かに集中している時、パニックの事を忘れてる事とかありませんか? 好きな事に集中したり、何か夢中になれるゲームやテレビなどあると、その時だけパニック障害の事が頭から離れる事があり…
言霊って聞いた事ありますか? 自分が声に出して発した言葉が、現実に何かしらの影響を与えることなんです。 パニック障害で言えば、「絶対に完治する!私はどこにでも行ける!いや、もう完治してる!」って嘘でも声に出して呟けば、自然にそうゆう行動にな…
私はパニック障害になってから、色々な医者に行きました。 どこの医者も薬を出しておしまいで、改善に向けてのアドバイスがありません。 それでも医者なの?薬出すだけなら誰にでも出来るでしょ?って思いましたよ。 医者は薬品会社と組んでるから、薬を飲ん…
パニック障害になって、今まで普通に出来ていたことが出来なくなった。 今までは普通にバスに乗り電車に乗ったり、飛行機で海外に行ったり、旅行に行ったり、仕事に行ったり、友達とランチしたり、ショッピングモールに行ったり、美容院や歯医者に行ったり… …
先日、あるインスタを見て、これ食べたい!って思って、頑張って行ってきました。 その場所まで行くのに、私にしては遠く、ちょっと勇気がいりましたが、自分が何かしたいって目的を持って行くと、気持ち的にも違うものです。 自分が欲しいものや食べたい物…
私は、何箇所か医者に行ったけど、医者じゃ治らないので、今は前から受けたかったカウンセリングのみ、やってますが、やっぱり医者よりカウンセリングの方がオススメです。 医者は結局、アドバイスしてくれないし、薬を出して終わりです。 薬を飲んで、自由…
昨日も今日も、嫌なことありました(>_<) 毎日あるけど… 今日は愚痴らせていただきます。 旦那のせいでパニック障害になったのに、自分は悪くないみたいな言い方はやめてほしい。 私だってなりたくてなった病気ではないのに… そこまで追い込んだのは、旦那で…
私は夜更かしさんです!笑 夜更かしをするようになってから、体調のバランスが取れてる気がします。 夜更かしすると、身体に悪いのでは? パニック障害にも良くないのでは? と思いきや、夜更かしで体調も少しですが、改善してます。 なぜ、改善してるのか?…
1日3食って、食べ過ぎなの知ってますか? 健康になりたいなら、2食が良いと言うので、私もやってみました。 芸能人の間でも1日1食の方も多いですよね。 みなさん、体のためなんです。 食べてばかりだと、臓器にも負担がかかります。 ファスティング(断食)…
もう、9月… 早いものです! 今年の夏は雨も多く涼しい夏でしたね。 パニック障害の人にとって猛暑はキツイので、ちょうどよかったかも。 最近、思うこと… それは、パニック障害になって、出来ない事が増えて、今になって、悔しくてたまりません。 結婚して1…
よく、呼吸法が良いと聞きますが、呼吸法の効果は人それぞれです。 私は発作のような過呼吸の時に、呼吸法をしても余計苦しくなります。 呼吸を意識すると、余計に苦しくなる… そんな人も多いようです。 なので、私は呼吸法を、普段、調子の良い時にやってま…
腸は健康のバロメーター。 腸をあたためると、色々な身体の症状が治って行くと言われてます。 今では、温める機械も売られている。 その機械でパニック障害が治ったと言う人もいます。 でも、私はそれを買う余裕もないので、色々と調べて、始めたのが、カイ…
私が外出も出来ないほど、症状がひどく辛い時、主人はいつも私の事を脅した。 食事作る時は、前回でも話した通り、主人が細かくうるさいので、それだけでもパニックの症状になるのに、少しでも気に入らない事があると、「散歩に行くぞ!」と言うんです。 私…
家族の夕飯を作る時、いつも、発作近くまでパニックになる。 胸が苦しくなって、頭もフラフラする。そしてめまい… 手足に汗。 それでも夕飯は作らなと行けないので、首の後ろを保冷剤で冷やしながら、冷たい牛乳を飲みながら家事をしました。もっとひどい時…
あれから、年月が過ぎ、私は全く外出もできない状態に… 思えば悪化する傾向はありました。 原因はもちろん、旦那です。 旦那に対するストレスが、かなり溜まってて、この頃なんか、体調がいつもと違うなぁと思ってた矢先のこと。 ある日、スーパーに買い物へ…
旦那と一緒に仕事をする日々が始まり、私は仕事と家事と大忙しに… 子供のお弁当作りもあるので、何かとバタバタでした。 旦那は仕事に出ても、車でフラフラとドライブしたり、カラオケやパチンコしたりと、仕事には、あまり集中せず、お金を使う事ばかり… お…
久々の更新です。 姉は当時、独身だったので、よく、私や子供達を色々な所に連れて行ってくれて、楽しませてくれました。 今、姉は結婚してますが、それでも良くやってくれてます。 パニック障害という病気が知られてきたのは、5〜6年前くらいでしょうか。 …