今日も晴れ!
洗濯物が乾き
気持ち良いなぁ
バタバタしていて
更新が遅れましが
すみませんm(_ _)m
表参道で買ったパンが
美味しかったなぁ
すごく並んでいたので
パンが大好きな私は
つい、並びたくなり
並んで買いました
3箇所に分けて
並んでるから
すごい!
土日は3時間〜4時間待ち
の時もあるとか…
私は1時間ちょっと並び
ました
このパン屋さん福岡にあり
東京表参道に2店舗目
中は狭いけど
内装からして
おしゃれ
コロナ禍だけど
パンは袋をかぶせて
なく、そのままでした
他のパン屋さんは
一つ一つ袋が
かぶってる所が多いです
けど、私はあまり気にしてない
ので大丈夫です!笑
結局、沢山買って
しまいました(^◇^;)
マリトッツオの発祥の
パン屋さんらしく
マリトッツオが好きな
私は買ってしまいました
お一人様2点限りでしたので
家族もいたので3点買い!
マリトッツオ、美味しかった
もちろん、パンも美味しい
並んで買うとより美味しく
感じます
また機会があれば
買いに行きたいです
そもそも、前は並ぶのも
嫌だったけど、レジも
苦手だったから
普通に並んで買えるのが
すごいと思いましたが…
そもそも電車も無理だったから
並ぶ以前の問題ですけど…
でも、電車に乗り
並んで買うのは
健常者にとっては
普通の事であり
当たり前に出来る事
なんですよね
私も出来るようになって
思った事が…
前は普通にできた事でも
できなくなるなんて事が
あるんだなぁと思うと
今、出来る事は楽しまないと
と思うようになりました
パニック障害になり
我慢や苦労をしたから
気付いた事です
どんな病気でも
そうですが
一度、病気になると
気付きがたくさんあります
私は今、色々な事が
出来るようになり
こんな楽しい事が
沢山あるんだって
思いました
パニック障害になる前は
普通に出来てたから
それに気づけなかったけど
私の場合、若い時から
パニック障害ではじめは
軽かったけど
徐々に重くなり
自由もなく何十年と
生きてきました
その何十年の壁は
かなり大きい
だから、余計に
気づける事が
出来たのだと思います
小さな一歩と
諦めない気持ちが
大切です
メールでのコメントも大歓迎です
panimochi@gmail.com
★ブログは毎日更新してます
いいね、読者登録、コメントやメール
下のランキングボタンにポチッとなど
ありがとうございます